「群馬で川遊びしたいけど…本当に泳げる場所ってあるの?」
「浅瀬だけじゃなく、ちゃんと泳げて、水も綺麗な川が知りたい!」
そんなあなたのために、この記事では群馬県内で“透明度が高く”“安全に泳げる”自然の川を厳選してご紹介します。
群馬は温泉のイメージが強いですが、実は関東屈指の清流地帯。
利根川の源流域を中心に、夏でも水温が低く、地元民やアウトドア好きから「泳ぐならここ!」と信頼される名スポットが多数あります。
今回は、
- 地元の人も推薦する「本当に泳げる川」
- 水質が良くて安心して楽しめる
- 子連れでもOK/飛び込み岩あり/インスタ映え…など、目的別に楽しめるスポット
…を【ランキング形式】でご紹介!
宿泊してゆっくり楽しみたい方へ、周辺のおすすめ宿泊施設も紹介します!
泳げる川おすすめスポット5選+穴場
1. 四万川(中之条町)|四万ブルーの清流で癒し時間
群馬県中之条町を流れる四万川は、澄んだ青さから「四万ブルー」と呼ばれるほどの透明度を誇ります。
温泉街の近くに流れるため、散策の途中に立ち寄って足を浸すこともできますし、場所によっては深さのあるスポットでの全身入水も可能です。
川辺は石畳や芝生エリアがあり、レジャーシートを広げてピクニックしながら水遊びが楽しめます。
水質は極めて高く、魚が泳ぐ姿や川底の石までくっきり見えるほど。
整備された道沿いや川沿いの遊歩道もあるため、お子さん連れにも安心です。
- アクセス:中之条駅からバスで約26分、「清流の湯入口」降車すぐ
- 透明度:★★★★★(四万ブルーと呼ばれる青さ)
- 設備:温泉(日帰り可)、町営清流の湯併設、公園空間あり
- おすすめの過ごし方:温泉街を歩いて川辺に寄り、浅瀬で川遊び → 温泉で温まる → 足湯&カフェで休憩。
- こんな人におすすめ:静かな自然に癒されたい大人・カップル・女子旅向け。
- 訪問者の声:「透明すぎて、川なのに空を泳いでるみたいな気分になった」
積善館は国の登録文化財に指定された木造三階建ての本館が有名。四万ブルーの川沿いで、温泉・川・歴史の三拍子が楽しめます !
2. 神流川(上野村/道の駅うえの前)|透明な流れで水と森のアクティビティ
群馬と埼玉の県境を流れる神流川(かんながわ)は、「関東一きれいな川」と称される透明度の高さが魅力。
特に上野村エリアは、自然がほぼ手つかずで残されており、深みのある場所では飛び込みやシュノーケリングも可能。
水に潜ったり泳いだりするのが好きな人にぴったりの“自然のプール”です。
人気スポットは、道の駅うえの裏の川原。
ここは広々とした浅瀬もあり、小さな子どもも安心して遊べる一方、流れが穏やかな深いポイントでは大人も本格的な水遊びができます。
- アクセス:道の駅うえの裏からすぐ、駐車場完備
- 透明度:★★★★★
- 設備:道の駅、軽食コーナー(ソフト・塩焼き)、森っ子遊具内、清潔なトイレ
- おすすめの過ごし方:昼は川でアクティブに遊び、夜は星空と川音を楽しむキャンプ体験。
- こんな人におすすめ:ソロキャンパー、アウトドア好きのファミリー、飛び込みや泳ぎを楽しみたい方。
- 訪問者の声:「水が本当に澄んでいて、泳ぐたびに気分がリセットされる感じ。まさに自然のプール!」
向屋温泉 ヴィラせせらぎは神流川沿いに立地。露天風呂からせせらぎが聞こえ、夜は星空にも包まれる静かな温泉宿。地元食材(しいたけ・猪豚・十石みそ)を使用した会席料理も人気です。
3. 清流公園(みなかみ町/水紀行館横)|道の駅利用できて安心な親水エリア
利根川の上流部、みなかみ町にある清流公園は、道の駅「水紀行館」に隣接しており、親水性の高いエリアとして整備されています。
浅瀬が多く、小さなお子さまでも安心して足をつけたり、寝そべったりすることが可能。
施設内には足湯や売店、飲食店もあり、川遊びと観光を両立したい方にぴったり。
水深は浅めですが、部分的に50cm以上の箇所もあり、バシャバシャと泳ぐ感覚は楽しめます。
- アクセス:水上ICから車6分、水上駅から徒歩15分
- 透明度:★★★★☆(人工池と河川敷)
- 設備:駐車場140台、無料トイレ、道の駅飲食・足湯利用OK
- おすすめの過ごし方:足湯 → 川遊び → 道の駅で地場グルメ → 帰路へ。
こんな人におすすめ:家族連れ・小さな子どもの川デビュー・観光ついでに立ち寄りたい人。
訪問者の声:「トイレも近くて安心。親水公園なので初めての川遊びにも最適でした」
ホテル ロモサ みなかみリバーサイドリゾート&スパは利根川沿いにあり、大展望の露天風呂やスパ、源泉かけ流し温泉を備えたリゾート感のあるホテル。川遊び後にゆったりと癒されます。
4. グリーンパークふきわれ(沼田市利根町)|キャンプ兼ねた本格川遊び+吹割の滝近く
沼田市にある「グリーンパークふきわれ」は、薄根川の支流沿いにあるキャンプ場併設の自然公園。
浅瀬と深さのあるポイントが混在しており、場所を選べばしっかりと泳げる体験ができます。
冷たい川で泳いだ後、キャンプサイトでバーベキュー、夜は星空観察……というアウトドア好きにはたまらない環境です。
水質は極めて良好で、川底の石や魚の姿もくっきり。
トイレやシャワー室などの設備も整っており、ファミリーにも安心しておすすめできます。
- アクセス:沼田ICより車で約20〜30分
- 透明度:★★★★☆(栗原川の清流)
- 設備:無料駐車場、キャンプ場(トイレ・シャワー完備)、BBQ場、虫取り体験、トレーラー泊も可
- おすすめの過ごし方:川遊び → BBQ → 星空キャンプ → 朝の川沿い散歩。
- こんな人におすすめ:アウトドア初心者から上級者まで、ファミリーキャンプ派、自然を満喫したい方。
- 訪問者の声:「スイカを川で冷やしたり、虫取りをしたり。子どもにとって最高の夏体験になりました」
川場温泉 かやぶきの源泉湯宿 悠湯里庵は築100年以上の古民家を移築した合掌造りの宿。川沿いの自然と温泉が楽しめる非日常空間。
5. 小平河川公園(藤岡市)&三波川エリア|子連れ初心者向け清流スポット
藤岡市の三波川沿いにある小平河川公園は、浅瀬中心で流れもおだやか。
水質も高く、地元のファミリーに人気の川遊びスポットです。川底の石の隙間には小魚やカニが生息しており、生き物観察も楽しめます。
近くにトイレやBBQ場、遊具もあるため、子どもが飽きることなく一日中遊べるのも魅力。
場所によっては大人も肩まで入ってクールダウンできる深さがあり、家族全員で楽しめます。
- アクセス:藤岡市中心部から車でアクセス良好、駐車場あり
- 透明度:★★★★☆
- 設備:駐車場・BBQ場・遊具・トイレあり、生き物観察ポイントあり
- おすすめの過ごし方:生き物観察 → 川遊び → BBQ → 夕方は静かな上流で読書タイム。
- こんな人におすすめ:川遊び初心者・小さいお子さん連れ・生き物好きな家族。
- 訪問者の声:「川の透明度に驚き。小魚を観察するのが子どもにとって最高の思い出に」
妙義グリーンホテル&テラスは、妙義山の絶景を望むロケーションで、温泉やグランピング、ゴルフ、ペット同伴宿泊など多彩な体験が楽しめる自然豊かなリゾート施設です。
泳げる川スポット比較表
川・公園名 | アクセス | 透明度 | 主な設備 | おすすめタイプ |
---|---|---|---|---|
四万川(中之条町) | 中之条駅からバス26分 | ★★★★★ | 町営温泉、水辺スペース、トイレ | 癒し旅・大人旅・静かに過ごしたい人 |
神流川(道の駅うえの) | 道の駅裏すぐ、駐車場あり | ★★★★★ | 道の駅、軽食、森っ子遊具、トイレ | 子育てファミリー・自然体験好き |
清流公園(水紀行館横) | 水上駅15分/水上IC車6分 | ★★★★☆ | 親水公園、道の駅、駐車場、足湯 | お手軽水遊び+観光セット・初めて川デビュー |
グリーンパークふきわれ | 沼田ICから車20~30分 | ★★★★☆ | キャンプ場、BBQ、トイレ・シャワー、虫取り体験 | キャンプ初心者・アウトドア派 |
小平河川公園&三波川 | 藤岡市内から好アクセス、駐車可 | ★★★★☆ | 駐車場、BBQ、遊具、観察ポイント | 子連れ初心者・生き物観察好き |
泳げる川の選び方|タイプ別おすすめプラン
▶ リフレッシュ重視の大人・静かに過ごしたい人には【四万川】
四万川は透明度が高く、「四万ブルー」の水面を眺めているだけで心が洗われるよう。
川岸のベンチや町営温泉を使えば、ずっと滞在していても飽きません。温泉とセットで“癒しの休日”にぴったりです。
▶ 自然&体験重視で子どもと楽しみたいファミリーには【神流川】
川遊びだけでなく、道の駅の軽食や「森っ子遊具」もあるので、飽きずに丸一日楽しめます。
川に流れる生き物を探す探検感もあり、子どもの五感が刺激される体験型スポットです。
▶ 気軽に観光も兼ねて“ちょっと川に入りたい”人には【清流公園】
駐車場&道の駅併設でアクセス良好。
川に少し足を浸すだけでも涼が取れるので、観光やドライブの途中にふらっと立ち寄るのに理想的です。
▶ 自然にじっくり触れたいキャンプ派には【グリーンパークふきわれ】
キャンプ&BBQが可能で、吹割の滝や虫取りも楽しめる豊かな自然環境。
夜は星空、翌朝は川辺で身支度――都心では味わえない贅沢な夏体験ができます。
▶ 初めての川遊び&小さい子連れには【小平河川公園】
浅瀬が広がり、生き物観察もできる環境で、初めての川遊びに最適。
遊具・BBQ・トイレ完備で所帯持ちファミリーの安心感が違います。
まとめ
2025年現在、群馬県で“泳げるほど綺麗な川”は、四万川・神流川・清流公園・グリーンパークふきわれ・小平河川公園の5スポットを中心に、とても健在かつ整備が進んでいます。
目的別に選べば、自分にぴったりの楽しみ方がきっと見つかります:
- 大人の癒し時間を堪能したい → 四万川
- 自然と遊びを満喫したいファミリー → 神流川
- 観光ついでに気軽に冷やしたい → 清流公園
- キャンプと川三昧を楽しみたい → グリーンパークふきわれ
- 小さい子と安心して初挑戦 → 小平河川公園
ただし、自然の川は流れや水位が変化します。遊ぶ前には天候・川ソースの最新情報(台風・増水情報)を確認し、特に小さなお子様連れはライフジャケット着用・目を離さない・川底滑りに注意することを忘れずに。